「日本で1番下ネタと人生哲学を熱く語る女」と、
Twitterに書いてあり、
自身で運営しているメディアでも結構踏み込んだことまでやっています。
ブログ「まじまじぱーてぃー」の運営者。
彼女のブログは月間50万PVもあるそうです。
プロフィール
名前:あんちゃ
本名:二上杏奈
生年月日:26歳(2018年現在)
出身地:北海道
職業:ブロガー
エピソード
ブログ歴3ヶ月で会社を退職。プロブロガーへ
自身のブログで収益がまだ5万円しかない時に会社をやめ、
ブロガーとしての道を歩むことに決めたようです。
詳しくはこちらの記事に書かれています。
にしても凄い英断ですよね!
女性用TENGAのレビューだって書く
「TENGA」とえいば、
日本の男性にはかなり”馴染み深い”アイテムですねw
それの女性用(irohaという名称)のレビューもしているようです。
【女性テンガ】
女性用テンガ「iroha」のレビュー記事をかきました!!!うひょーー!!!
▼女性用TENGA『iroha(イロハ)』を実際に使ってレビューしてみたhttps://t.co/yWuulCMjLS
— あんちゃ@12/14著書発売! (@annin_book) 2016年9月28日
投稿
わたしがブログを始めたとき、周りからは「今更ブログ?厳しくない?」と言われた。
そして今も「今からブログを始めるのは大変」と言われてる。
多分この先も言われ続ける。
一番ダメなのは、こんな言葉に惑わされて何も始めないことだ。— あんちゃ@12/14著書発売! (@annin_book) 2018年3月13日
「下ネタも話せます!」という女子に対して
「お、じゃあ俺の夜の相手もしてもらおうかな〜〜?」
と言ってくるクソ男に捧ぐ歌、それでは聴いてください『お前はちげーよ』
— あんちゃ@12/14著書発売! (@annin_book) 2018年3月13日
グラフィックデザインを学ぶべく、@ShunInanuma のデザインレッスンを1ヶ月受けてます😎
1回8時間の授業…中身濃すぎる…
人から何かを学ぶのが久々すぎてめちゃくちゃ楽しい。新しいことを勉強するのってこんなに幸せなんだね…! pic.twitter.com/XXIR7eoqH1— あんちゃ@12/14著書発売! (@annin_book) 2018年3月7日
仙台での出版イベント終了🙌
岩手や愛知から来てくれた人、17歳から50代まで幅広く参加してもらえて楽しかった😋🔥
みんな前向きに自分の人生を考えて目が輝いてて、私が励まされるくらいだった…。周りに反対されようと、私は皆さんの挑戦を応援します。(打ち上げは蕎麦でした)#あんちゃ全国行脚 pic.twitter.com/nzmyrvqQhf
— あんちゃ@12/14著書発売! (@annin_book) 2018年2月18日
動画
ネットの声