今回は、ジャニーズの6人組グループ“SixTONES(ストーンズ)”から、抜群の美声と中性的な美貌が特徴の、京本大我さんについてご紹介します!
ミュージカル「エリザベート」のルドルフ役や、ミュージカル「ニュージーズ」の主演を務めています。
お父さんが京本政樹さん、お母さんが元アイドルの山本博美さんということでも有名ですね!
そんな京本大我さんの基本のプロフィールから、性格や魅力まで詳しく見ていきましょう!
京本大我のプロフィールや趣味は?
プロフィール
生年月日:1994年12月3日
出身地:東京都
血液型:B型
メンバーカラー:ピンク
身長:174cm
あだ名:きょも、たいが
入所日:2006年5月4日
”あんずちゃん”というヨークシャテリヤを飼っています。
幼少期には空手を習っていたそうです。
なんと、Hey! Say! JUMPの山田涼介さんとは家が近く、よく公園で一緒に遊ぶ仲でした!
Snow Manの佐久間大介さんとは幼馴染で、母親同士が仲良いみたいですよ!
趣味は御朱印集め!
御朱印集めが趣味で、「沸騰ワード10」にたびたび出演し、入手困難な御朱印を求めて険しい山登りに挑戦する様子が話題を呼んでいます!
デビューまでの下積み時代に、毎朝おじいさんとおばあさんが「デビューできますように。」と神社にお参りしてくれたそうなんです。
それもあって、神社やお寺は京本さんにとって身近な存在なんだそうですよ。
コナンの映画を勝手に宣伝?!
コナン検定1級を取得しているほどコナンが大好き!
出演していないのに、映画の告知をしちゃうほどの愛にあふれています。
夢はコナンのアニメで声優をすることだそうですよ。
なんと、その思いが届いて、漫画に京本さんがモデルの“光本兵我”が登場したことがあるんです!
夢が叶う日も近いかもしれませんね♪
大好物はトマト
物心がついた3歳くらいから、毎日トマトを食べ続けているそうです。
トマトを食べていないと落ち着かないこともあるとか。
京本さんの美白の秘訣はトマトなのかもしれません!
ラジオ「SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル」では勝手に(?!)
“週刊トマトニュース”なんてコーナーを作ってトマトについて語っていることがありますよ。
京本大我の入所理由は?父親のコネ?
京本さんの入所のきっかけとなったのはハワイ旅行での一枚の写真。
家族でハワイ旅行に出かけた時に、飲食店で現地の知人と撮った記念写真が偶然ジャニーさんの目に触れたことがきっかけなんです!
その写真には京本政樹さんは写っておらず、お母さんと大我さんの2ショットだけだったそうですよ。
ジャニーさんが、店主に「この子誰?」と訪ねると、京本政樹さんの息子だということが発覚。
そこから連絡がいき、大我さんが「やってみたい!」と返事して、入所することとなったのです。
父親のコネではなく、たまたま京本政樹さんの息子だったようですね。
ジャニーズではめずらしいスカウトでの入所です。
京本大我の家族や親戚は?
お父さんは京本政樹さんということが有名ですね!
兄弟はおらず、一人っ子でのびのびと育てられたようですよ。
京本政樹さんとは、2013年に親子で「徹子の部屋」に出演。
「オーディションで得た仕事でも、二世のフィルターをかけられる事が多く、悩んだ時期もあった。
しかし、徐々に父親に対して芸能界の先輩としての尊敬の念が大きくなり、それを逆手にとって、よ
り良いものを見せることで大逆転を狙うというプラス思考に転換した。」
と語っています。
また、お母さんの山本博美さんは、小池徹平さんのお父さんのいとこにあたります。
つまり、京本大我さんと小池徹平さんは、はとこ同士ということですね!
京本大我の特徴は?
透明感あるハイトーンボイス
雑誌『Myojo』で行われている「あなたが選ぶJr.大賞」の「いちばん美声」部門で何度も1位を獲得しています!
SixTONESのオリジナル曲「JAPONICA STYLE」では、京本大我さんの高音がフィーチャーされています。
なんと、他のメンバーとオクターブ違っているパートもあるんですよ!
男性が高音を歌おうとすると裏声にってしまうことが多いのですが、京本大我さんの場合、高音域でも地声と裏声の中間で発声しているんです。
だから高音でも伸びやかで美しい声なんですね!
美しいビジュアル
透き通るような白い肌に金髪がよく似合っていますね!
その中性的な美貌から“貴公子”なんて称されることもあるんですよ。
儚さと鋭さが共存した京本大我さんの美貌は、唯一無二ですよね。
本人は、その容姿について聞かれると、
「特に何も気にしていない。むしろ坊主でもいいくらい。ファンの人が嫌だろうからしないけど。」
と語っています!
京本大我の性格は?
ストイックな男らしさと、お茶目で可愛らしいところを持っていて、城田優さん、 山崎育三郎さん、井上芳雄さんなど共演者もメロメロになっています。
ストイックで努力家
お父さんの京本政樹さんは、
「大我が11歳でジャニーズ事務所に入った10年前、正直歌を聴いて…あれ?もしかして音痴?ダンスを見ても…あれ?もしかして運動音痴?と焦ったことを昨日のことのように思い出します。」
と語っています。
実はもともと歌やダンスが得意だったわけではないようです。
ひたむきな努力を積み重ねて今があるわけですね。
ド天然でお茶目な一面も
ストイックな京本大我さんですが、実は自由気ままな言動を繰り返す愛されキャラで、ボケたがりな一面もあるんです!
公式YouTubeチャンネルにアップされている動画では、その奔放な行動からスタッフさんに「坊っちゃん」と呼ばれています。
「踊る!さんま御殿!!」に出演した時には、突然
「スタッフさんにも誰にも言っていないエピソードを」と切り出し、テーマと関係ない話をし出したり、
「いい大人なので“超”をつける口癖を直したい。」と言った2秒後に「超ウマそう!」と発言したり…
と他にも無数のエピソードがありますよ!
京本大我の魅力
美声や容姿、性格ももちろん京本大我さんの魅力ですが、音楽への情熱と表現力の高さについてもご紹介します!
Mr.Childrenを「人生の教科書」と称し、常に幅広い音楽を聴いているそうです。
ラジオ「SIXTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル」でもたびたびJ-POPを口ずさんでいます。
そんな音楽が大好きな京本大我さんは、曲に合わせて声や歌い方が変わるんです。
歌っている様子を見なくても、どんな表情で歌っているのかが見えてきます!
「Imitation Rain」では儚さ、「NAVIGATOR」ではシリアスさ、「僕が僕じゃないみたいだ」では切なさ。
こういった感情がひしひしと伝わってくるんです。
曲の世界観を歌に乗せるのが上手くて、すごく惹き付けられちゃいます。
また、独学でピアノやギターにも挑戦していて、自分で作詞作曲した曲をライブなどで披露してくれます!
京本大我さんの歌を聞くと、歌うことがすごく好きなのが伝わってきて、聞き手まで楽しくなっちゃいますよ!
ぜひ聴いてみてくださいね♪
まとめ
今回は、SixTONESの京本大我さんについて、深堀りしていきました。
趣味や性格、魅力など、新たな一面を知ることができましたね!
最近では、ミュージカル「ニュージーズ」の主演も決定しています。
これからもどんどん活躍の場を広げる京本大我さんから目が離せません!
コメント