今回は人気急上昇中のグループSnow Manの宮舘涼太(みやだてりょうた)さんについてご紹介します!
Snow Manは先日発売された1stアルバム「Snow Mania S1」が、発売初週で84,1万枚を売り上げ、オリコンチャート1位を記録しました。この記録は男性アーティストのファーストアルバム初週売り上げ歴代2位の記録なんだとか!
個性豊かなメンバーがそろう中、そのロイヤルで気品あふれる立ち振舞いから、ファンやメンバーに「だて様」という愛称で呼ばれ「貴族キャラ」を確立している宮舘涼太さんに注目していきましょう。
宮舘涼太さんのプロフィールや特徴は?
宮舘涼太さんは1993年3月25日生まれのA型です。
メンバーの渡辺翔太さんとは幼稚園からの幼馴染みで、なんと生まれた病院まで一緒なんですよ!
ちなみに2人は、幼稚園のころ同じクラスだったことからクラス名の「ゆり組」コンビと呼ばれ、ファンに親しまれています。
人生のほとんどの時間を一緒に歩んできた人が同じグループにいるなんて、なんだか運命的な絆をかんじてしまいますね。
宮舘さんは、ダンスやアクロバットの技術が高く、独特のセクシーさや高貴さもあいまって独自のスタイルを確立しているんですよ。
宮舘涼太さん魅力とは?
ここまで書いてきたように宮舘涼太さんといえば貴族キャラとして有名です。その魅力はなんといっても、高貴でロイヤルなたたずまいでしょう。
「高貴」「ロイヤル」なんていうとどこか近寄りがたい雰囲気を感じますが、実際の宮舘涼太さんはいじられキャラでもあるんですよ。
バラエティー番組に出演した際には、必ずと言っていいほど共演者の方に注目されて、いじられています。
中居正広さんには「韓国映画で序盤に殺されちゃう俳優さんみたい」だということから「ハンさん」とあだ名をつけられ、爆笑問題の太田さんからは「詐欺師みたい」、フワちゃんからは「アンタSnowManじゃなくて純烈にいそう」と言いたい放題いわれてしまう始末…(笑)
また普段無口で寡黙なだけに、なにか発言する時に周りもつい注目してしまう独特のオーラがあり、本人も「(周りの会話の)時を止めがちなんです。」といっています。
けれど実際の発言内容はいたって普通だったり、少々バカっぽい発言だったりすることが多々あり、みんなからツッコミを入れられることも多いんですよ。
周りが笑ったりつっこみをいれていても、本人はいたって冷静なままでいる姿がさらに面白いんですよね。
「だて様」の魅力にハマってしまうファンはどんどん増えていっています!
宮舘涼太さんは大豆アレルギー持ち?噂の真偽を調査
Snow Man宮舘涼太さんには「大豆アレルギーがあるのでは?」という噂があるようです。
どうしてそのような噂が広まったのか?は本当なのか?実際に確認していきましょう。
まず噂が広まる発端となったのはYouTubeのジャニーズJrチャンネルに上がった動画のようです。
「Snow Man【音フェチ】食べ物を食べる音 咀嚼音クイズ!」
こちらの動画で麻婆豆腐を食べるシーンが出てくるのですが、メンバー全員が麻婆豆腐を食べる中 宮舘涼太さんだけ食べていないようです。
「Snow Man【向井康二は絶対】絶品箱根グルメをかけたクイズは白熱バトル!」
こちらの動画ではメンバーが「豆腐かつ煮」を食べる中、宮舘さんだけヒレカツを注文している場面があります。
どうやら宮舘さんが大豆、豆腐、湯葉などを食べられないことは事実のようですね。
宮舘涼太はアレルギーではない?
宮舘さんが大豆製品を食べられないことはわかりましたが、アレルギーという可能性はどうやら低いようです。
以前雑誌のインタビューで「納豆と牛乳が苦手。納豆は小さいことは毎日食べてたんだけど、ある日突然ダメになっちゃったの。」という発言がありました。
「Snow Man 【10問10答】メンバー意識調査第2弾!激レア話続出 !!」
こちらの動画では地球最後の日に食べたいものを「きつねうどん」と発言されています。油揚げは大豆製品ですし、大豆アレルギーなら当然食べられないですよね。
また、他の動画でも名古屋めしを食レポする回で、味噌を使った料理を食べているシーンが出てきました。
これまでに本人の口から「大豆が苦手」という発言はありましたが、「大豆アレルギー」と明言されたことは今のところないようです。
おそらく、子供の頃に食べ過ぎて嫌いになってしまったということなのではないでしょうか。
宮舘涼太さんの家族構成は?お金持ちとの噂の真相
宮舘涼太さんの家族構成は、両親と妹2人です。
父親はサーファーで、その影響から宮舘さん自身もサーフィンが得意なのだそう。
一方で母親は元レディースの総長という意外な過去があります!
総長だったというだけあって気性が激しい(!?)母親からは、幼少期かなり厳しく育てられたそうです。
喧嘩は絶対に負けるな!と叩き込まれていたのだとか。
「貴族」のだて様の母が「元ヤン」というのはかなり意外な事実ですが、何ごとにも負けない根性や、動じない芯の強さには母親からの影響が大きいのかもしれませんね。
2人の妹とは仲が良くて、プライベートで一緒に出かけることも多く「涼太」「にぃに」と呼ばれているそうです。
ご両親からは負けん気の強さや芯の強さを教えられ、妹さんの面倒を見ていく中で今の宮舘さんの穏やかさや高貴な雰囲気が作られていったのでしょうね。
余談ですが、SnowManはメンバー9人中なんと6人が長男なんだそう!
たしかにSnowManはグループ全体に頼れるお兄ちゃんっぽい雰囲気がありますよね。
ふだんから兄弟、姉妹を大事にする兄貴分なところがチームカラーにも表れているのかもしれません。
ここまで宮舘涼太さんの家族について紹介してきましたが、宮舘さんの実家がお金持ちなのでは?という噂もあるようです。
両親がサーファーと元レディースだという情報は出てきましたが、どういうお仕事をされているのかまでは残念ながら出てきませんでした。
宮舘さんは「貴族」と呼ばれ、私服もかなりハイブランドの物を身に着けていることが多いようです。
それ以外でも「寝具をシルクで揃えている」「バスロープを愛用している」など、その高貴なイメージ通りの生活ぶりを思わせる発言から、お金持ちのイメージが広まっていったのかもしれないですね。
ちなみに同じSnowManの佐久間大介さんの実家は「ガチのお金持ち」とのこと!
こちらも今後、深堀していきたいですね。
宮舘涼太さんの憧れの人とは?
宮舘涼太さんの憧れの人は、同じ江戸川区出身のKAT-TUN亀梨和也さんです。
亀梨さんとはプライベートでも親交があり、自宅にお呼ばれして一緒に食事をしたり、筋トレをしたりする間柄なんだそう。
デビューが決まった時には亀梨さん自身がデビューした頃から愛用していたブレスレットを譲り受けて感激したというエピソードもあります。
まとめ
今回は人気沸騰中のSnow Man宮舘涼太さんについて紹介しました。
個性あふれるSnowManの中でも、独特のオーラを放つ「だて様」
これからもその高貴な魅力とロイヤルな振る舞いに大注目ですね!
コメント