人気Youtuber「ヒカキン」に、
負けず劣らず人気のセイキン。
そもそも二人は兄弟ですが、
Youtubeの世界に先に足を踏み入れたのは弟であるヒカキンの方です。
なので、
弟の後を追うというかたちで始めましたが、
今ではセイキンは「ヒカキンの兄」としてでなく、
「セイキン」として人気を獲得しています。
プロフィール
名前:セイキン
生年月日:1987年7月30日
出身地:新潟県新井市
職業:Youtuber
エピソード
新型のレクサスを買う
セイキンが購入したのは「LS500h」と呼ばれるもので、
レクサスの中でも「フラグシップモデル(上級)」ですね。
すごい!(^^)
ヒカキンと笑い方がそっくり
セイキンはヒカキンと笑い方がそっくりですね!
こういったところに兄弟とも本当に同じ笑い方をします(*´з`)
投稿
★動画公開★
セイキン、父になりました。https://t.co/6BEGRacHC4 pic.twitter.com/ytuiV0DaIU— SEIKIN (@SeikinTV) 2018年4月14日
Aviciiが亡くなった。。。毎日聴いている大好きなAviciiが。信じられない。2016年に彼が日本に来た時、会いに行けて良かった。彼の創り出す音楽は僕に沢山の勇気をくれました。そしてこれからも聴き続けます。本当にありがとう。#Avicii #AviciiRIP pic.twitter.com/P69MiVycrm
— SEIKIN (@SeikinTV) 2018年4月21日
フィッシャーズ、Mステ出演決定!!
おめでとう!!楽しんで😎 pic.twitter.com/gNEtUao7Un— SEIKIN (@SeikinTV) 2018年4月20日
ミルクをよく飲みます♪ pic.twitter.com/VUorz5Nht7
— SEIKIN (@SeikinTV) 2018年4月15日
動画
ネットの声
セイキンさんジュニア誕生おめでとうございます
— 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) 2018年4月20日
セイキンの一人称が「このセイキン」なのに対し、ヒカキンは「わたくしヒカキン」なんですね
— に (@nyalra) 2018年4月24日
待って当方ユーチューバー1ミリも知らないんですがヒカキンの動画自動再生してたらいつのまにかセイキンとかいう別人にすり替わっててそれにしばらく気付かなかったんだけど何?誰?亜種?バグ?
— 無 (@37kym) 2018年4月24日
あなたへのオススメに出てきたセイキン氏、サムネ全部同じ顔しかしとらんやんけ🙄(?) pic.twitter.com/YqPS3VJUTQ
— あイス (@AbtIsS) 2018年4月28日
ヒカキンとかセイキンがMステ出てもアンチほとんど湧かないのに、フィッシャーズだと 魚臭い って言ってる人多くて草w pic.twitter.com/2a35Fr8xPa
— 鳩 (@hatodesudoumo) 2018年4月27日
セイキンを視聴していると広大な砂漠をしるべもなく歩いているつもりがあるとき突然に”セイキニズム”を把握する瞬間がきて以降は完全にセイキンのユーモアに波長が合ってすべてが黄金に見えるようになってきます(さらに見続けていくと”ポンチャニズム”が見えてくる段階も存在する)
— モチ林(はやし) (@omochitecture) 2018年4月22日
あーあ、週末の楽しみの1つが失われた。
魚が出てる。うーわ。
歌のセンスない人がMステでちゃダメでしょ。本職はyoutuberなんだから。ヒカキンとセイキンのファンは結構マナーいい人いるけど、ウオタミって概念が無くならない限りテレビなんかに出ちゃダメでしょ。— レオっち (@Leo_Pazudora) 2018年4月29日
さっきからツイートが支離滅裂だけど、確かに最近地上波観なくなったな〜今シーズン地上波で見てるのは「花のち晴れ」くらい。Netflix、YouTube、(これはあまり見ないけど)Abema TVなど。因みに好きなユーチューバーは、最近お父さんになったセイキンです。
— まゆゆんちゃん (@chu_mero) 2018年4月29日