
人気youtuberぷろたんが活動を休止
気筋トレ系youtuberの「ぷろたん」
童顔な顔からは想像できないような強靭な肉体を持ち、いつも笑顔で視聴者を飽きさせない動画配信者ですが、この度突然の活動休止をしてしまいました。
ベンチプレスを120KG持ち上げる現役のボディービルダーでもあります。
これにはファンからも
100から120の間には凄い壁があるの分かる‼️100から110くらいまではすんなり上がるのに、120の壁が凄い感じた。
見てないうちに強くなりすぎじゃね 普通に抜かされてるわ
と歓喜の声も上がっています。
若い男性で病気とは無縁に見えるような彼にいったい何があったのでしょう?
そもそも「ぷろたん」ってどんなひと?
現在は筋トレ系youtuberとして絶大な人気を誇る「ぷろたん」ですが、動画配信を始めたころは現在のようなゴリゴリの肉体ではなく細マッチョな感じで、女装などもできるほどの線の細さでした。
もともと童顔であることもあり女装するととても可愛くなりますね。
「ブス」と言われ突然野獣になったりしていました↓
様々な面白い動画を投稿し、速いスピードで人気youtuberになっていった「ぷろたん」ですが、ボディービルダーの大会にも参加しており食事や体調管理などにも人一倍気を使っていたように思えます。
そんな彼が入院が必要な病気になってしまった原因とは、また過去の既往歴が関係していたのか考察してみたいと思います。
過去には乾癬(かんせん)の既往歴を告白。今回の入院は自己免疫疾患?
乾癬は皮膚の炎症症状を伴い慢性の経過をとる病気です。
皮膚症状の見た目や現れる場所は人によってさまざまですが、頭皮や髪の生え際、ひじ、ひざなど比較的外からの刺激を受けやすいところに出やすいという傾向があります。
「かんせん」という名前から「人から人にうつる」と誤解されやすいのですが、他の人に感染する病気ではありません。
このようなことからも体調不良やストレスが身体に出やすい体質と考えられます。
今回の入院は自己免疫疾患
自己免疫疾患とは
本来は病原体から身を守るはずの免疫システムに異常をきたし、自分自身の身体を誤って攻撃をするようになった状態を指します。
自己免疫疾患は、実際には数多くの病気を含む包括的な概念です。
入院時の動画でも本人の口からその内容が語られています↓
今後の容体は?youtuberとしての活動は?
活動休止を報告する動画内では「また戻ってきます」と報告されています。
いつも元気に動画配信される姿に勇気や元気をもらっていた視聴者も多いと思います。
ファンの方々も心配だと思うのですが、また元気に動画配信してくれる時を期待して復帰を待っていきましょう!
コメント